2011.6.5 Sun いも植えと田植え

梅雨入り後で天気が心配でしたが、雨は降らず日差しも強くなく、ちょうどよい気候になりました。まずはいも植え!植えるときにかぶせる土の厚さは茎や種の約3倍だそうです。それから定規と糸を使って田植えをしました。お昼は貴和の宿にて、手作りのそうめん汁とおにぎり、筍の胡麻和えをいただきました♪翌日筋肉痛になりましたが、とても楽しかったです♪田植えの様子は、翌日の朝日新聞山口版にも掲載されていましたよ♪♪

 

(6.6朝日新聞)

 

2011.4.24 Sun 筍掘りとビン詰め

2011年度最初のイベント、筍掘り&ビン詰め加工体験を開催しました。会員で手入れをした竹林には今年もたくさんの筍が!初心者にはきれいに根元から掘るのが難しく、教わりながら掘りました。結構体力がいりますね~。お昼は貴和の宿にて、手作りの筍ご飯をいただきました♪春を体感した一日でした♪

 

 

2010.12.12 Sun 餅つき

今年の餅つきは参加者126名と過去最大で、子どもたちもたくさん参加してくれました。みんなで丸めたつきたてのお餅は美味しいですね♪きなこ餅やあんこ餅、酢餅にしていただきました。お昼は下関市立大学の学生さんが豚汁を調理してくださいました。あたたまりました~♪

 

 

2010.12.03-05 きむじゃん交流in貴和の里

貴和の里で国際交流!?なんと!韓国から貴和の里にお客さまがいらっしゃいました。いきいき研究会のみなさんが、貴和の里とAVAN=KOREAという韓国のボランティアグループの架け橋となってくださり、実現したイベントです。本場のキムチ作りを教えていただきました!韓国からのみなさんは4泊5日で貴和の宿に宿泊され、夜は毎晩地元の食材で調理した豪華なお食事で宴会をしました。言葉は通じなくても、心で会話できるものですね。本当に素敵な時間でした。キムチはその後、美味しくいただきました♪

 

韓国白菜、立派に育ちました→ まずは皆で水洗い→ 塩漬け、けっこうな塩の量→

オモニ自らキムチの作り方を講習→ けっこうな唐辛子の量 夜は毎晩宴会でした!

 

2010.10.31 Sun 芋掘り

朝から小雨が降り、今年も雨かと心配しましたが、みんなの願いが通じたのか芋掘りのときには雨が上がっていました!鍬を使うのが初めての大学生は、地元の方々に掘り方のコツを伝授いただきました。芋を傷つけないように掘ることは意外と難しく、とても勉強になりました。その後は表彰式で、一番重量の重い芋を収穫した人には商品がありました。お昼は貴和の宿にておにぎり&豚汁&ふかし芋をいただいて、おなかいっぱい!収穫したお芋をこれからどのように調理しようか、たのしみです♪

 

 

2010.8.28 Sat 地域子ども塾 第2回

第二回目の今日は、午前中は”「貴和の宿」でカレー作り”!

みんなで野菜を切って大釜でカレーを煮、釜戸で炊いたご飯でいただきました。

午後は山口大学中園研究室が主催し、ペットボトルでロケットを作りました。

完成後、グラウンドで”ロケット飛ばし大会”をしました。想像以上にロケットが飛び、

計測不能な記録(100m超え)が続々!盛り上がりました。

 

 

2010.8.7 Sat 地域子ども塾 第1回

今年で3回目を迎える「地域子ども塾」が開講し、第一回目の今日は20名近い子どもが参加してくれました。午前中は“竹のすべり台でそうめん流し”!器と箸も竹で作りました。午後は下関市立大学吉津研究室が主催し、地域を歩いて探検し、子どもの目線で”地域のお宝”を発見しました。

 

 

2010.6.6 Sun 田植え&イモの苗植え

快晴の日曜日、田植えと芋植えのイベントを開催し、70名近い多くの方々にご参加いただきました。作業のあとは貴和の宿にて、皆でおにぎり&そうめん汁を食べました。がんばった子どもたちには会長からカブトムシの幼虫をプレゼントがあり、子どもたちはビックリ&喜んでいました。

 

イベントの記録TOPへ